京都高低差崖会

京都高低差崖会は京都の凸凹地形を探索しています。平地ではいられなかった、高低差が生まれてしまった、京都ならではの「まちの物語」「土地の記憶」を読み解いていきます!

12/18、NHK新企画『歴史探偵』に出演します!:あの「本能寺の変」を現場検証!?

いよいよ今週12/18(水)、NHKが満を持して大型新企画『歴史探偵』をスタートします。これまでの『歴史秘話ヒストリア』の時間帯からお送りする、まったく新たな形式の歴史番組です!

NHK[総合]2019年12月18日(水)、午後10:30スタート。

ぼくもしっかり出演します。ぜひ見てくださいね!

12月18日(水)、歴史的事件に探偵が挑む新感覚の歴史番組「歴史探偵」を放送します!
テーマは、誰もが知っている歴史上の大事件「本能寺の変」

  1. 事件が起きた現場に徹底的にこだわり、現場検証や遺留品の捜査に全力を注ぐ“現場探偵”
  2. 史料や調査から得た情報をデータ化し、歴史に新たな光をあてる“データ探偵”
  3. 実験やシミュレーションで、真実に迫る“科学探偵”

多角的なアプローチで事件の真相に迫ります。

(NHK公式番組サイトから)

「本能寺の変」を現場検証してみた!

今回の番組で、ぼくの立場からは「高低差」「凸凹地形」の目線にて、本能寺の変をいわば現場検証してみました。

  1. そもそも事件当時、本能寺はどんな場所にあったのか?
  2. 当時の本能寺は、どんな「地形」に立地していたのか?
  3. そして本能寺の変当時、京都のまちはどんな姿・形だったのか?
  4. 最後に、本能寺は事件当時の京都にとって「何」だったのか

これはかなりの意欲的テーマと思いませんか!?

f:id:kyotokoteisa:20191217181453j:plain

信長当時の「本能寺」:等高線50cm配置、等高線1m単位に塗り分け(カシミール3D使用)

f:id:kyotokoteisa:20191217182443j:plain

本能寺の変では、この「高低差」が重要かも!?番組必見です!

f:id:kyotokoteisa:20191217182544j:plain

織田信長墓(現在の本能寺)

歴史に名高い本能寺の変について、これまでにない画期的な解釈をお届けできたらと思っています。「なるほど!」「それは知らなかった!」という情報だらけの内容に太鼓判です!

ぜひ・かならず見てくださいね!(梅林)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...