京都高低差崖会

京都高低差崖会は京都の凸凹地形を探索しています。平地ではいられなかった、高低差が生まれてしまった、京都ならではの「まちの物語」「土地の記憶」を読み解いていきます!

本日9/23・NHK歴史秘話ヒストリアに出演、そして恒例の記念ツアーを開催します!

NHK歴史秘話ヒストリア「京都 まぼろし大仏の旅」はいかがだったでしょうか。豊臣政権が秀吉・秀頼の親子二代にわたって築造した「大仏エリア」は超巨大な魅力を放っていましたね!

www4.nhk.or.jp
f:id:kyotokoteisa:20160923194254j:plain:w500
f:id:kyotokoteisa:20160923194330j:plain:w500

恒例の番組記念ツアーも開催します!

というわけで、もはや恒例となった番組記念ツアーを開催です!

番組でご紹介したあのポイント、さらにもっと深く知りたい歩きたいみなさんにはこのポイント等々。井上あさひアナと一緒に歩いた、豊臣政権の超巨大宗教エリア「大仏」をフィールドワークします!

www.maimai-kyoto.jp
f:id:kyotokoteisa:20160923194712j:plain:w500

10月・11月・12月と全4回。正面通~耳塚~豊国神社・方広寺~女坂~太閤坦・豊国社跡~豊臣秀吉墓まで、すべて歩きましょう!見て回りましょう!発見しちゃいましょう!

ツアー、書籍、そしてヒストリア出演!

今回放映の企画出演までには、これまで「大仏エリア」でのフィールドワークツアー実施、それをふまえた書籍刊行の流れがありました。

  1. 大仏エリアツアー:まいまい京都にて実施
  2. 書籍刊行:『京都の凸凹を歩く』(青幻舎)
  3. そして今回、ヒストリアに出演!

フィールドワークツアー!:まいまい京都で実施

2010年からまいまい京都にて、今回の大仏をはじめ御土居や伏見そして祇園など、さまざまなエリアのフィールドワークツアーを実施してきました。おかげさまで、どのツアーも今や満員御礼で数多くの参加者のみなさんと盛り上がりながらフィールドワークを深めていっています。

www.maimai-kyoto.jp

そして、まいまい京都のツアーを通じて参加者のみなさんと「大仏エリア」を深めながら、次に書籍『京都の凸凹を歩く』が生まれていったのです。実は今回の出演も、書籍刊行が大きなきっかけでした。

書籍刊行!:『京都の凸凹を歩く』(青幻舎)

『京都の凸凹を歩く』(青幻舎)ではその名も「大仏」と題した章で、番組今回でご紹介したエリアをさらに深くリッチに掘り下げています!

f:id:kyotokoteisa:20160923192740j:plain:w500
f:id:kyotokoteisa:20160923192411j:plain:w500
f:id:kyotokoteisa:20160923192420j:plain:w500
f:id:kyotokoteisa:20160923192432j:plain:w500

www.seigensha.com

全国書店、そして京都市内ではなんとコンビニ「セブンイレブン」各店舗でも取扱中です。

今回の「大仏」エリアをはじめ、祇園聚楽第御土居巨椋池・伏見指月・淀城、これまでのフィールドワークの集大成となった書籍『京都の凸凹を歩く』を、この機会にぜひご覧ください。

京都の「平地ではいられない物語」をご一緒しましょう!(梅)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...